壺屋焼 陶眞窯で陶芸体験出来ます
シーサー作り体験 約90分
職人見習いが1から教えます!
オスかメス、どちらか1体作れます。
色は、黒(マンガンふき取り)になります。
人数 | 料金 |
---|---|
2名以上 | お一人様あたり3000円 |
1名のみ | 5000円 |
うつわ作り体験 約60分
手びねりでうつわを作ってみよう!
お皿、カップ、ボウルなどどちらか1個が作れます。
色は、黒(マンガン)と白(キビ白)からお選びいただけます。
人数 | 料金 |
---|---|
2名以上 | お一人様あたり3000円 |
1名のみ | 5000円 |
土作り体験 30分~60分
泥だらけで壷屋焼の土作りを体験してみよう!
お子様にもおすすめ!
※お着替えをご持参ください
人数 | 料金 |
---|---|
2名~4名まで | お一人様あたり1000円 |
ロクロ体験 約15分
電動ロクロでうつわを作ってみよう!
お皿、カップ、ボウルなど1個~2個(サイズにより)作れます。(ロクロ成形後の工程はこちらで行います。)
色は、黒(マンガン)と白(キビ白)からお選びいただけます。
※汚れてもいい服装でお越しください
※エプロン、泥よけ有
人数 | 料金 |
---|---|
2名以上 | お一人様あたり3000円 |
1名のみ | 5000円 |
絵付体験 10~15分
壷屋焼の伝統釉薬でお皿に点打ちしてみよう!
・5寸(約15cm)プレート(取皿)
・3寸(約9cm)プレート(小皿)
1枚ずつご用意します。
ご希望の方は透明釉の釉掛けも体験していただけます!
人数 | 料金 |
---|---|
2名以上 | お一人様あたり2000円 |
1名のみ | 3000円 |
▼お皿の枚数を追加する場合
皿の種類 | 料金 |
---|---|
5寸プレート | 1枚1000円 |
3寸プレート | 1枚500円 |
―注記―
- 作品は約1ヶ月後に出来上がります。白色(キビ白)は1ヶ月半ほどかかる場合があります。
- お受け取りに来ていただくか、お送りいたします。お送りする場合は別途送料+梱包代(1000円~)がかかります。
- 作品は焼くと2割程度小さくなります。5歳以上は大人料金になります(幼児は要相談)
- 前日までにご予約をお願いします。(空きがあれば当日予約OK)
- 夏場は室内でも暑くなりますので、タオルと水筒を持参してください。
やちむん&カフェ群青の陶芸体験ご利用特典!!(水曜定休日)
- お好きな箸置きをお1人1個お持ち帰りいただけます!
- 公式ラインアカウント登録でやちむんが20%OFF!
陶芸教室のご案内
定期で通う陶芸教室も実施しています。
体験ではできない格的な工程で作陶してみませんか。
回数 | 月4回 | |
---|---|---|
料金 | 5000円(または1回1000円) | |
別途土代 | 1kgあたり1000円 (沖縄の赤土を使います) |
|
曜日 | 水曜日 | 19時~22時 |
土曜日 | 10時~12時 | |
お休み | 第5水曜日・土曜日 |